2016/10/30(日) 第38回ふれあいパラリンピック&サンアビまつりを開催しました
場所/ サン・アビリティーズおおむた 時間/10月 29日:オープニングセレモニー9:50〜14:20 10月30日:9:10〜14:00 参加のべ人数/ 3,000名 共催/ 特定非営利活動法人 大牟田市障害者協議会 社会福祉法人 大牟田市社会福祉協議会 協力/ 手鎌校区まちづくり協議会 手鎌校区社会福祉協議会 手鎌校区民生委員児童委員協議会 大牟田市民生委員児童委員協議会 大牟田市ボランティア連絡協議会 大牟田市立手鎌小学校 大牟田市立大牟田特別支援学校 学校法人 不知火学園 誠修高等学校 独立行政法人 国立病院機構 大牟田病院 株式会社 西日本医療センター 高等学校生徒・大学生のボランティア NPO法人 大牟田市体育協会 手鎌地区公民館 まるや商事 株式会社 よかもん商店街 後援/ 大牟田市 大牟田市身体障害者福祉協会連合会 助成/ 福岡県共同募金会大牟田市支会 協賛/ 大牟田ライオンズクラブ 大牟田中央ライオンズクラブ 大牟田三池ライオンズクラブ 医療法人新光会不知火病院 医療法人信和会 大牟田保養院 医療法人洗心会 倉永病院 医療法人静光園 第二病院 医療法人冨松記念会 三池病院 医療法人 寿心会 木村内科 医療法人 山下医院 山下内科 昭和住宅 株式会社 瀬口舗道 株式会社 株式会社 有明ねっとこむ 有限会社 タキ商会 アサヒプロダクト 株式会社 ラーメン食堂、油屋 株式会社 にしけい 有明支所 セブン-イレブン大牟田手鎌店 株式会社 平川燃料 増田石油 株式会社 その他/29日(土)と30日(日)の両日、屋外のレストランコーナでは9つの団体がうどん、唐揚げ、焼きそばなどの人気メニューが用意され、来場者の食欲を誘っていました。また、日用品、授産品、花苗、野菜、焼物、味噌、パンなどの販売品がところ狭しと並べられ、開店時間前から大勢の買い物客で賑わっていました。屋内では、特に子供さん達に人気のバルンアート、木工工作、癒しのハンドエステ、ミニ生け花、さをり織りなどの体験コーナーの他、福祉機器展やワンペダルが来場者の関心を引いていました。アリーナでは大牟田高校吹奏楽部の皆さんのパワフルな演奏で会場は盛り上がりました。また、障害のある人もない人も一緒に、車椅子レクダンスで楽しみました。その他、ダンスやカラオケ、三味線、和太鼓などの迫力ある演奏が行われました。パラリンピックでは 昨年よりも参加者が増え、3種目、7種目遊技で盛り上がり、イベントの最後はお楽しみ抽選会で会場が賑わいました。
|
 |
|
2016/10/17(月) 第33回ふれあいソフトバレー交流会を開催しました
場所/ サン・アビリティーズおおむた 時間/ 開会式9:10〜 閉会式14:30 参加人数/ 84名 共催/ 医療法人 信和会 大牟田保養院、医療法人 新光会 不知火病院、医療法人 静光園 第二病院、医療法人 洗心会 倉永病院、医療法人 冨松記念会 三池病院 結果/ Aパート優勝 べりさーちB 2位 Angey B/ Bパート優勝 ミラクルズ・ティーン 2位 ミラクルズ ・カーン Cパート優勝 愛好会・花 2位 べりさーちA Dパート優勝 三池レインボー 2位オリーブB その他/ 今回は17チームを4パートに分け、各パートで予選を2戦リンク式で行い、1位から4位、5位までを決めました。午後から順位毎にパートを分け直し、2戦リンク式で決勝戦を行いパート優勝を決定しました。日頃の練習の成果を発揮して、ラリーやフルセットが続出し会場は盛り上がりました。また、コート内では、声を掛けあったり、笑顔を交わしたり、ハイタッチでプレーを讃える等、和やかな楽しい雰囲気で交流会は終了しました。
|
 |
|
2016/10/08(土) 第19回後期ふれあい軽スポーツ講座を開講しました。
場所/ サン・アビリティーズおおむた 時間・日程/ 14:00〜15:30 10月08日(土)開講式・太極拳《古賀英子先生》 10月15日・22日(土)エアロビクス《坂井加陽子先生》 11月5日(土)健康体操《内田京子先生》 11月12日・19日(土)ヨガ《内田幸子先生》 12月23日(金)ふれあいモチつき大会(10時〜)&お楽しみレクレーション大会(13時〜)《全員参加》 参加人数/33名 その他/ 8日、後期講座の第1回目は「太極拳」でした。基本的な動きを丁寧に教えて頂き、受講生の皆さんからは「大変分かりやすかった」と大変好評でした。又 先生からは、「皆さん熱心でお上手ですね。」との感想を頂きました。次回はエアロビクスです。年齢に関係なく楽しく取り組める講座です.途中からの参加も受付けておりますので、お気軽にご参加ください。お待ちしております。 |
 |
|
2016/10/02(日) 第20回ふれあいふうせんバレーボール大会を開催しました。
場所/ サン・アビリティーズおおむた 時間/ 開会式 10:00〜 閉会式 12:00〜 参加人数/ 45名 共催/ 福岡県障害者スポーツ協会 協力/ FHSの会 結果/ 優勝 どんぐり 準優勝 育成会 3位 むつごろうB その他/ 参加6チームをAパートとBパートに分け、2戦方式でリーグ戦を行い、その後、決勝トーナメントで優勝戦、3位決定戦、オープン戦で順位を決めました。ふうせんバレーボールは、性別、年齢、障がいのある無しに関わらず、和やかに楽しめるスポーツとして、みなさんに大好評です。今回 特に盛り上がったのは決勝戦で、1対1で時間切れとなり、勝敗がつかなかった為、時間無制限で1点を争う事になりました。選手の皆さんはもちろん、ギャラリーも大いに盛り上がり、白熱したラリーに大きな拍手と歓声があがりました。試合と試合の間に10分間の休憩をとりながらFHSの会の審判で試合を楽しみました。
|
 |
|
2016/09/27(火) 利用時間の制限及び臨時休館について
第38回ふれあいパラリンピック&サン・アビまつりの実施に伴い準備や片付けのため、下記のとおり利用時間の制限及び臨時休館日を設けます。
記 利用制限日:平成28年10月27日(木) 12:00正午〜21:00 平成28年10月28日(金) 終日
臨時休館日:平成28年11月1日(火) 終日(後片付けの為)
※以上、通常のご利用はできません。皆様のご理解とご協力をお願い致します。
|
|
|