メニュー
トップページ
施設案内
施設空き情報
利用料金表
イベント情報
お知らせ
利用状況のお問合せ
リンク集
サイトマップ
サン・アビリティーズおおむた 大牟田市大字手鎌1380-3 TEL:0944-51-0876 FAX:0944-51-0875
イベント情報
イベント情報
 
最新イベントのお知らせ
2016/04/16(土) 臨時休館のお知らせ
地震発生で危険が予想される為、4月16日(土)の午後6時より、臨時休館とさせていただく為ご利用できません。ご理解とご協力をお願い致します。
 

2016/04/10(日) 第25回ふれあい卓球大会を開催しました。
場所/ サン・アビリティーズおおむた 
時間/ 開会式 9:30〜 閉会式15:30 
参加人数/ 140 人 
後援/ 大牟田市卓球協会・ 大牟田市身体障害者福祉協会連合会
協力/ 学校法人 不知火学園 誠修高等学校、学校法人 大牟田学園 大牟田高等学校、 福岡県立 ありあけ新世高等学校
結果/ Aクラス優勝 松井裕輔  Bクラス優勝 新見拓矢  Cクラス優勝 塚本秀光  初心者クラス優勝 松尾サダ子  敢闘賞 高田裕樹 平野裕一  大牟田市卓球協会会長賞 本多輝男  理事長賞 矢ケ部智美 
その他/ A、B、C、初心者の各クラス別にシングルのリーグ戦を行い、上位2名が決勝トーナメントに進みます。今回は、遠くは長崎市、佐賀県、福岡市、久留米市、柳川市、荒尾市等から多数ご参加頂きました。近年最多の参加数で、会場は熱気に包まれ、皆さんは各クラス入賞を目指し、日頃の練習の成果を発揮して、熱戦が繰り広げられました。卓球協会や高校卓球部の皆さんに、ボランティアで審判等のご協力をいただき、大会がスムーズに運び、盛会に終了する事ができました。

 

2016/04/02(土) 第19回前期ふれあい軽スポーツ講座を開講しました。
場所/ サン・アビリティーズおおむたアリーナ
時間/ 14:00〜15:30
参加人数/ 37名
内容/ 4月2日(土)開講式・レクリエーション:大牟田レクリエ―ション協会 4月9日(土)健康体操:内田京子先生 4月16日(土)太極拳:古賀英子先生 4月23日(土)ニュースポーツ:サン・アビ指導員5月14日(土)手ぬぐいバレー:サン・アビ指導員 5月21日ふうせんバレー:サン・アビ指導員 5月28日ふうせんバレー:サン・アビ指導員 第1回目の本日は、開講式の後、じゃんけんゲームやボール送り、ワープくぐりなどのレクリエーションを大牟田レクリエーション協会の方に指導して頂き、老若男女みなさんで楽しい時間を過ごしました。来週からも随時参加者を募集しておりますので、皆さんもどうぞご参加ください。
 

2016/03/13(日) 第8回ふれあいフライングディスク大会を開催しました。
場所/ サン・アビリティーズおおむた 
時間/ 開会式 10:00〜 閉会式12:00〜 
参加人数/ 28名 
結果/ 優勝 身障連B   準優勝 むつごろうA   3位 育成会
   パーフェクト賞 身障連B:井手口 二代  むつごろうB: 西山 由  身障連A:松尾 サダ子
その他/ フライングディスク競技(アキュラシーゴールの輪の中にディスク10枚を投げ入れて得点とする)、グラウンドゴルフ競技(ゴールの中にボールをクラブで5打以内で入れて得点とする)、ビーンボーリング競技(9本のピンにボールを投げ当て、反転したピンの数字を得点とする)の3種目を1セットに3廻します。1チームを5名前後とし、各チームの上位3名の得点を合計して、5チームの総合得点を競いチームの順位を決めました。また、個人賞としてパーフェクト賞が設けられグラウンドゴルフではホールインワンを出した人、フライングディスクでは10枚全部を投げ入れた人、ビーンボーリングでは3廻とも満点を出した人に贈られます。参加者の皆さんは、チーム入賞はもちろん個人賞獲得をねらって奮戦されながらも、歓声と和やかな雰囲気で楽しまれていました。
 

2016/02/28(日) 第20回ふれあいカラオケ交流会を開催しました。
健康促進部の皆さんと、サン・アビを利用してカラオケ活動をされている7サークルの皆さんが、カラオケを通じて交流会を開催しました。皆さんおなじみの演歌はもちろん、リズミカルなポップソング、また、シャンソンも登場し、会場を沸かせました。参加者の皆さんは伸び伸びと気持ち良くカラオケや詩吟を楽しまれ、客席からは大きな拍手と歓声が上がっていました。
 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35
▲このページのトップに戻る
Copyright(c) 2008 OMUTA-sun.abilities. All rights reserved
サン・アビリティ-ズ大牟田